先生・先輩・卒業生の声

岡田恵子 先生
一反の反物が美しい民族衣装へと、その行程を私たちは任されています。日本の伝統文化「きもの」世界からも認められている着物を一人でも多くの方達に伝えて行きたいとねがっております。 先輩 柳恵子さん
高校時代に和の物に興味を持ち、自宅から通える群馬和裁に入学しました。最初は何もできませんでしたが、先生方が一から丁寧に教えていただけます。高校時代に和の物に興味を持ち、自宅から通える群馬和裁に入学しました。最初は何もできませんでしたが、先生方が一から丁寧に教えていただけます。昨年末の技能五輪全国大会では金賞・優勝に入賞できました。 卒業生 星野美帆さん
卒業後は、岡田和裁研究所が窓口となってくださるので、すぐにお仕事が始められました。週に1回のペースで学校に行き納品を済ませ、1枚~2枚お仕事をいただいてきます。自分のペースで仕事ができますが、プロとして1枚でも多く綺麗に仕立てるように心がけています。☆平成25年度群馬県若年優秀技能者「ぐんま明日の名工」表彰 卒業生 新井美沙さん
卒業後は週に2枚お仕事を頂いていました。出産育児の為、お休みをしておりましたが、 今は3人の子供(小学生2人・未就学1人)がいますが、無理の無いペースでお仕事をいただいております。
電話をかける PC版HPはこちら

©群馬和裁専門学院